![]() |
![]() |
BEFOR | AFTER |
![]() |
![]() |
平成25年12月1日、当社企画の『LIXIL奈良SRイベント&なばなの里バスツアー』に参加頂いたお客様(上月様 )からランチの際、孫が通う南加茂台の小学校が築30年を経て古くなりトイレ内も暗く「社長は絵を描くのが得 意でしたらなんとか工夫で明るくするのに協力してもらえないか...」との相談を頂き(労住生協の工事サポート 継承先として)南加茂台住宅で『すまいる館』を拠点に活動する私どもにとっては無視できない事柄以上に「ぜ ひともお任せ下さい」という気持ちで依頼を引き受けました。 |
|
![]() |
![]() |
平成26年1月24日早速、小学校の校長先生及び担当の先生と打合せ「それならぜひ、古く殺風景なプールサイドに お願いしたい」との依頼を受け壁画の製作に取り掛かりました。 まずは、第一弾として『海』をテーマに幅12m*高さ1.2mの壁に描きます。 現地での作業は難しいので本社の作業場でパネル14枚に分けて描くことにしました。 もちろん、無料奉仕・寄贈用ですので仕事の合間や休日を利用しての製作です。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成26年6月6日(金)最初にご相談頂いたお客様(上月様)もお手伝いに駆けつけて頂き、ようやく現地にて取付 作業ができました。 小学校の子ども達がこの作品を見てどんな反応をしてくれるのか楽しみです。 感性豊かな子どもたちが身近に絵画や芸術に触れ「絵を描くことやモノ作りに興味を持ってもらえれば」と思いを 込めて作製し寄贈致しました。 |
|
![]() |
![]() |
実は南加茂台小学校寄贈作品は今回だけではございません。 次回は『川』をテーマに壁裏面のシャワー通路側に作製予定。最終は更衣室建屋の壁に『森』を演出予定です。 カブト虫とクワガタ虫を取り付け2年後に完成予定です♪ 気が早くカブト虫とクワガタが完成していますので、完成まで小学校に預けておこうと思います。 卒業してしまう子ども達には申し訳ないですが楽しみにしていてくださいね♪ |
2014年6月9日(月)南加茂台小学校にて御礼の言葉と式典を行いました。 |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
2年後に完成約束を兼ねたカブト虫とクワガタ虫を生徒会長さんに手渡した後、全生徒を代表して御礼の言葉を 頂きました。 私が小学校の頃「将来、絵を描いて暮らしたい」と思い描いた夢が少しカタチになった気がしました。 そして、本日集まって頂いた子ども達の中から一人でも多く絵を描くことの素晴らしさ・周りの人の気持ちまで 明るくできることを感じ芸術を目指して欲しいと思っています。 |
|||||||
![]() |
![]() |
||||||
式典後も壁画や造形カブト虫に群がり触れ、たくさんの子ども達が予想以上に興味と関心をもってくれて満足 です。まだまだ微力ではございますが、今後も皆様の笑顔のために活動し続けていきたいと思っています。 南加茂台住宅にお住いの皆様、機会があればぜひ一度足を運んでみてください。
|