□ 寄贈用の『サワガニ』作製
平成26年6月は『海』をテーマに海水魚と海ガメを作製しました。
今回は『川』をテーマに絵画 + 造形を企画しています。ある程度のリアリティを
保ちながら清流の魚たちを描こうと考えています。
![]() |
![]() |
|
まずは油土で造形したいカニの形をイメージしながら成型していきます。 これで大きさやリアリティーが決まりますので重要です。 |
![]() |
|
形が整えばシリコン型を作製します。 爪や足などは組立時、ある程度変形を持たせたいのでばらばらにしておく 必要ありなのです。 |
![]() |
|
組立完了♪ほぼほぼ、イメージどおりで納得です。 |
![]() |
|
サワガニに見えるよう色を着色していきます。 単調にならないよう気をつけるのがポイントです。 |
![]() |
|
ほとんど見えないとは思いますが、お腹面にも手を抜きません。 |
![]() |
|
とりあえず、今回10匹程度作製してみる予定です♪ 子供たちの喜ぶ顔が楽しみです。 |