中古物件購入に伴い、水廻り、給湯器、2階間仕切変更などの全面改修を行いました。
『限られた予算内で少しでも使いやすく、便利で快適な空間にしたい』との依頼を受け、水廻りを中心に
クロスの張替や生活環境に適した間取りへの変更などの改修を行い、、新築同様に生まれ変わりました。
工 期:1ヶ月
before | after |
LDK ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() 間仕切りになっていた作り付けの吊戸棚を撤去し、リビングとキッチンに一体感を出してスッキリ広々とした空間に♪ |
キッチン ![]() |
![]() I型2700の最新キッチンは、スッキリとしたデザインと確かなインテリア対応力で自分らしく心地よい空間を作ることができるLIXIL【シエラ】を採用♪シンプルスタイルのキッチンですが、ラクラク収納&広々シンク、両面焼きグリル付きガラストップコートのガスコンロ、食器洗浄乾燥機などの嬉しい機能がいっぱいです♪ |
浴室![]() |
![]() タイル貼りで冬場は寒く、狭い浴室をシステムバス化しました。断熱性にも優れ、お掃除もラクラク♪浴室暖房乾燥機も完備♪給湯器も高効率給湯機『エコジョーズ』へ取替えました。 |
洗面室![]() |
![]() 洗面化粧台は70p幅から60p幅のLIXIL【オフト】のスリムタイプへ♪奥行きも50pとコンパクトサイズなので、ドアとも干渉せず、洗面室を広く使えます。コンパクトなだけではなく、エコハンドルや微細シャワー、くもり止めコート、LED照明など、機能的で家族みんなが無理なく快適にエコできます♪ |
洗面室出入口![]() 洗面室のドアを開けるとトイレの入口が塞がれていました。。。 |
![]() 洗面室のドアがトイレを塞いでしまい、トイレへの動線が悪く、使い勝手も悪そうだったため、元のドアを撤去し、設置位置や開閉向きを変えたドアを新設♪見た目もスッキリ使いやすくなりました♪ |
トイレ![]() |
![]() トイレはLIXILリトイレ【アメージュZ】を採用♪新品のときの白さ、輝きが100年以上続く画期的な新素材『アクアセラミック』をベースに製造された抗菌トイレ♪フチレス形状、パワーストリーム洗浄、シャープなフォルムでお手入れもラクラクです♪ |
間仕切り壁新設 ![]() |
![]() ↑6畳側 緑のジュラク壁はご自身でDIY予定とのこと♪ ![]() ↑3畳側 日当たりがよく、ベランダ出入口もあるので、 洗濯などの家事スペースにされるそうです♪ 9畳あった居室を6畳と3畳へ間仕切りました。6畳は居室、3畳は家事スペースに利用されるそうです♪ |
洋室フローリング化 ![]() |
![]() カーペット仕様だった洋室をフローリング仕様へ♪お掃除や手入れがしやすくなりました♪ |