料金シミュレーション

施工事例 WORKS

  1. ホーム
  2. 施工事例
  3. 大阪府堺市 M邸 バルコニー防水:工事過程

作業内容

リフォーム:工事過程

物件データ

構造規模
戸建て
施工日
2023.10

物件カテゴリー

  • バルコニー
  • バルコニー防水
  • ベランダ
  • ベランダ防水
  • 外まわり
  • 外装
  • 工事過程あり
  • 防水
  • 防水工事

バルコニー改修工事が完成しました!

バルコニーの軒天が漏水で腐食し、口が開き、落ちかかってきました。上部土間にはシートが貼られていますが、よくある既成のバルコニーです。

状況確認の為、一部仕上のケイカル板をめくってみると、木下地が完全に腐食し、補修工事ですむ状況ではないことが確認されました。

既存の軒天と木下地はすべて撤去していきます。
今後のことも踏まえ、今回軒天はガルバニウム鋼鈑のスパンドレルを使用する予定です。

バルコニーの上に貼られたシートをめくると、既存のFRPパンは完全に劣化し、一部浮き、割れています。

バルコニー本体を撤去するとなれば、大がかりな工事となる為、今回は普通合板12mmを増貼りし、FRP防水を行うことに致します。

合板の増貼りが完成すると、周囲のコーキングを打ち替える為、既存のコーキングを撤去していきます。
雨漏れがあった為、施主様自身が上から何度かコーキングを増し打ちしていましたが、出来ればその前に連絡をいただければと思います。
ウレタンのコーキングでまだよかったのですが、シリコンを使用されると困難です。

周囲のコーキングを打ち終え、下地に専用シーラーを塗れば、ガラスマットを貼りながら、FRP防水を施工していきます。FRP防水は、車のバンパーなどにも使用する防水性に優れた工法です。

ガラスマットの硬化が終わると中塗りを2回行い、最後に歩行用のトップ剤を塗れば完成です♪
これで、バルコニーから漏水することはございません♪

軒天は下地に胴縁を取付、周囲に見切り縁を取付けていきます。
ガルバニウム鋼鈑のスパンドレルを使用予定ですが、万が一漏水しても腐食して落下する心配もございません。

スパンドレルは1枚づつカットし、差し込みながらビス締めしていきますので手間がかかります。

最後にバルコニーからの水を受ける樋を施工し完了です♪

塗装のタッチアップも終え、完了です♪
はね出しのバルコニーですので、家の中に漏水せずよかったです♪

ふすまの張替え、ドアノブの交換などの小さい工事から、リフォーム・新築・建て替えなどの
大きい工事までどんなことでもお気軽にご相談ください!

京都・すまいる館

新築・リフォーム相談センター

MARSH STYLE 〜Living With a flower〜

ハンドメイド雑貨の制作、販売・ワークショップなどの活動をしています。

CONTACT

お問い合わせ

ふすまの張替え、ドアノブの交換などの小さい工事から、リフォーム・新築・建て替えなどの大きい工事までどんなことでもお気軽にご相談ください!

ADDRESS

大阪本社
〒596-0101 大阪府岸和田市包近町597番地の1
定休日:日曜日・祝日(土:事務休)
お問合せ受付時間:9:00~17:00

TEL・FAX

フリーダイヤル.0120-30-6433
TEL. 072-440-3233
FAX. 072-440-3234

お問い合わせフォーム