料金シミュレーション

施工事例 WORKS

  1. ホーム
  2. 施工事例
  3. 大阪府貝塚市 K邸 洋室化工事:工事過程

作業内容

リフォーム:内装

物件データ

構造規模
木造戸建て
工期
約8日間
築年数
築40年以上
施工日
2025.1

物件カテゴリー

  • 窓補助金
  • 補助金
  • サッシ
  • リフォーム
  • 内装
  • インプラス
  • 洋室化
  • 和室を洋室
  • 内窓

R7年1月 和室を洋室化工事が完成しました!

築40年以上が経過し、古く、物置化になっていた1階の和室6畳間+床の間+押入(計8畳)をこの度、スッキリ洋室に改修♪

床の間や押入はクローゼット化、単板ガラスのサッシには住宅支援事業(窓リノベ)を活用し、LIXILインプラス(内窓)を設置予定です。

畳を撤去し、押入や床の間も解体していきます。

続いて長押や天井も解体・撤去♪

解体工事が完了すると、床のレベルを調整し、根太組を行い、間に断熱材(発泡ウレタン)を敷き詰めます。

続いて床下地に構造用合板12mmを貼り、天井根太を組んでいきます。

天井の根太組が完了すると、真壁のジュラク壁は大壁化♪最終クロスを貼って仕上げます♪

天井根太には9.5mmのプラスターボードを貼っていきます。

天井の造作工事が完了すると、床のフロアを貼っていき、クローゼット枠を取付けます。

クローゼット内は棚を組みますので、壁には12mmの普通合板をはります。

壁のPBを貼り、巾木や廻縁を設置します。

造作工事が完了すると、継ぎ目などにパテを打ち、クロスを貼っていきます。

クロス工事が完了すると、クローゼットの折戸を設置♪
スイッチ・コンセントを新品に取替、はずしておいた既存のエアコンも設置し、電気工事も完了です♪

新たにLED照明を取付、養生も撤去♪スッキリ綺麗に内装工事が仕上がりました。

最後に、内窓「インプラス」を設置♪

内窓を設置することで➀断熱効果 ②結露軽減 ③遮音効果 ④UVカット ⑤侵入抑止効果 ⑥経済性 など6つのメリットがございます♪

この度、先進的窓リノベ2025事業を活用し、143,000円も補助金で戻ってきます。
工事日数は約8日間、古く物置化になっていた和室が収納たっぷりの洋室へと新たに蘇りました♪

ふすまの張替え、ドアノブの交換などの小さい工事から、リフォーム・新築・建て替えなどの
大きい工事までどんなことでもお気軽にご相談ください!

京都・すまいる館

新築・リフォーム相談センター

MARSH STYLE 〜Living With a flower〜

ハンドメイド雑貨の制作、販売・ワークショップなどの活動をしています。

CONTACT

お問い合わせ

ふすまの張替え、ドアノブの交換などの小さい工事から、リフォーム・新築・建て替えなどの大きい工事までどんなことでもお気軽にご相談ください!

ADDRESS

大阪本社
〒596-0101 大阪府岸和田市包近町597番地の1
定休日:日曜日・祝日(土:事務休)
お問合せ受付時間:9:00~17:00

TEL・FAX

フリーダイヤル.0120-30-6433
TEL. 072-440-3233
FAX. 072-440-3234

お問い合わせフォーム