平成28年7月20日(水)から1階6教室改修工事と並行し、幼稚園のトイレ・手洗い場の水廻りの
改修工事を行いました。
コンクリート製手洗い場を撤去しすっきり丸みのある陶器+造作手洗い場に改修、ワンタッチ水栓に取替
ました。
センサー付きの壁掛け式小便器も古くなり排水漏れや不作動などもあり、床置き式小便器に改修しました。
合わせて壁パネル及び床シートの張替工事も行いました。
before | after |
![]() |
![]() |
before | after |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
屋内ですので重機が使えず1・2階のコンクリート製手洗い場7ヵ所及びトイレ6カ所の小便器廻り、トイレ用手洗い場は 全て手作業でハツリ取り撤去していきます。 |
![]() |
![]() |
ハツリ工事が完了すると給水配管及び排水配管の位置替え、立ち上げ工事を行いセンサー用の電気配線を行います。 |
![]() |
![]() |
電気配線・給排水配管工事完了後、モルタルで左官工事を行い下地を調整していきます。 |
![]() |
![]() |
床の長尺シートも張替えますので既設の大便器及び間仕切りブースパネルを取り外し、いったん撤去します。 後に、復旧致しますので壊れないよう生け捕りです。 |
![]() |
![]() |
トイレ内もホール同様2色貼り分けでの長尺シート仕上げです。腰壁パネルも新しく貼り替えていきます。 |
![]() |
![]() |
床シート・腰壁パネル完了後、手洗い器・センサー付便器・水栓などを取付、接続していきます。 |
![]() |
![]() |
プッシュ式手洗い水栓上部には事前に作っておいたキャラクタープレート及び鏡も設置。 |
![]() |
![]() |
明るくきれいに蘇ったおトイレや手洗い場♪園児さんたちも気持ち良くいつまでもきれいに使って頂けると嬉しいです♪ 便器上部や手洗い場の背面に可愛いキャラクターパネルも製作中〜♪楽しみにしててくださいね!! |
|
![]() |
![]() |